全国に180万人存在する損害保険募集人の中で、その1%以下の16,453名(2024年6月末時点)だけが持つ「一定以上の実務経験と専門知識を持つ者にのみ与えられる」トップ資格」が損害保険トータルプランナーです。
また、損害保険トータルプランナーが在籍している損害保険保険代理店は全体の3%以下です。
当社ではこの資格保有者が7名在籍、専門知識と経験を元に、お客さまの立場に立った“納得のいく保険選び”のために、みなさまのサポートを行っております。
また、対応業種・分野も個人法人問わず、専門業種の方もご対応しております。
損害保険トータルプランナーの資格保有者数は2024年6月末時点、その他は2022年10末時点
私たちは資格を持つことはもちろん、お客さまのリスクコンサルティングに基づいた専門的なアドバイスができるエキスパートとして、たくさんのお客さまをサポートして参りました。
単に商品を説明するだけでなく、
という、一歩踏み込んだ「コンサルティング」が可能です。
保険選びで迷ったとき、将来のリスクに漠然とした不安があるとき、あなたの本当の課題解決をサポートできるのが、損害保険トータルプランナーです。
ぜひ、安心しておまかせ下さい。
損害保険に限らず保険のご提案は、保有する資格はもちろん、積み上げられた経験によって広さも深さも変わります。
当社は資格取得はもちろんのこと、資格の上下に限らず、経験が長いスタッフがご対応致します。
この表は、保険販売の「基礎資格」を持つ担当者と、経験のある担当者との違いです。
比較ポイント | 一般的な担当者 | 経験豊富な担当者 |
---|---|---|
役割 | 保険商品を正しく説明し、契約手続きを行う | お客さまの疑問や悩みを解消し、最適なプランを一緒に考える |
知識 | 保険販売に必要な基本的な知識 | 基本知識に加え、リスクコンサルティングに関する実践的な知識 |
カバー範囲 | 一般的な商品のみ | 「自動車保険」「火災・地震保険」はもちろん、 法人さまの「企業リスク対策」「賠償責任保険」「サイバー保険」など幅広い |
提案の視点 | 「商品」を分かりやすく説明する視点 | お客さま一人ひとりの状況やライフスタイルに応じたリスクを管理する視点 |
私たち保険代理店は、100年の歴史の中で、さまざまな業種の法人のお客さまをサポートして参りました。
長年の経験と専門知識を活かし、お客さまの事業内容やリスクを丁寧に分析して、最適な保険プランをご提案します。
独り立ち、結婚、出産、マイホーム購入、老後…。人生のさまざまなステージで、必要な保険は変わります。私たち保険代理店は、お客さまのライフプランを丁寧にヒアリングして、最適な保険選びをお手伝いします。
保険選びは、人生や事業における重要な意思決定です。私たち富士商会は、100年の歴史と専門性、そして親身な対応で、お客さまの安心をサポートいたします。
「初めての保険選びで不安」「保険の見直しを考えている」…どんなことでも、お気軽にご相談ください。