推奨販売・比較説明方針

当社は、以下のとおり推奨販売・比較説明方針を定め、これに基づき適正に保険募集を行います。

【当社の推奨販売・比較説明ルール】

1.推奨販売方針

① 当社は、法人顧客においては各顧客のマーケット(本体・団体・子会社・関連会社)と従来から一定の取引・関係のある保険会社を定め同社の商品を推奨販売します。なお、更改契約に関しては、前契約の引受保険会社の商品を推奨販売します。

② 当社は、上記①以外の法人(本体・団体・子会社・関連会社)と個人の顧客の新規契約の案内は、当社の方針として、各保険募集人が商品知識・事務手続きとも一番精通した出身(出向・転籍・研修生OBなど)保険会社の商品を推奨販売します。(ただし、対象法人・個人顧客の同一世帯に当社で既に契約が有る場合は、引受保険会社の商品を推奨販売します。)

また、上記以外の保険募集人は、当社取引保険会社のなかで取扱い件数が最も多く商品知識・事務ともに一番精通している三井住友海上火災保険株式会社及び三井住友海上あいおい生命保険株式会社の商品を新規推奨販売します。いずれも、更改契約に関しては、前契約の引受保険会社を推奨します。

③ 保険料水準・商品内容によって、推奨保険会社の商品ではお客さまの意向に沿った商品の案内が難しい場合は、当社取扱保険会社の中から適切な商品を説明・販売いたします。

2.お客様の誤認防止

当社は、当社が「保険会社とお客さまとの間で中立である」とお客さまに誤解されないように

「公平・中立」との表示・説明は行いません。

3.代理店の権限等に関しての説明

当社は、取扱損害保険会社7社の代理人として保険契約を締結(代理権を有しています。)すると同時に告知受領権を有しています。お客さまに告知いただいた保険申込書の記載内容が、事実と異なる場合は、契約が解除や無効になったり、保険金をお支払できないことがありますので正しく告知いただきますようお願いいたします。

当社は取扱生命保険会社4社の生命保険募集人であり、保険契約締結の媒介を行います。なお、告知受領権は損保と異なり有しておらず、お客さまから口頭でお話されても告知を受けたことにはなりませんので、所定の告知書にて正しく告知いただきますようお願いいたします。

以上

取扱損害保険会社7社 :
三井住友海上火災保険株式会社、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社、 東京海上日動火災保険株式会社、損害保険ジャパン株式会社、 共栄火災海上保険株式会社、セコム損害保険株式会社、 明治安田損害保険株式会社、

取扱生命保険会社4社 :
三井住友海上あいおい生命保険株式会社、富国生命保険相互会社、 東京海上日動あんしん生命保険株式会社、日本生命保険相互会社

    ネット保険

    1日 自動車保険
    (24時間単位型自動車運転保険)


    東京海上日動


    海外旅行保険




    自転車向け保険


    ゴルファー保険


    地震に備える保険


    がん保険


    医療保険